インサイドセールス BDR Summit インサイドセールス BDR Summit
Consept
カンファレンス コンセプト

インサイドセールス BDR Summit

インサイドセールスの新たな可能性を切り拓く

いま、インサイドセールスの現場で“BDR(Business Development Representative)”の存在が注目を集めています。
従来のテレアポや単発施策ではなく、戦略的なアウトバウンドで商談を創出する「BDR」の成功が、企業の成長を左右すると言っても過言ではありません。

本カンファレンスでは、そんな BDRの最前線に立つ企業や専門家が一堂に集結。実践に裏打ちされた知見やノウハウを共有し、成果を上げるための戦略・チームづくり・ツール活用法などを具体的に解説します。

さらに、共催各社が連携することで、高品質なリード獲得の機会や、業界内でのブランド価値向上、ソリューション間の相乗効果を創出。
BDR組織の未来を切り拓くための、ここでしか得られない知識と出会いが詰まった1日です。

Timetable
タイムテーブル

オープニング
11:30 - 11:40
登壇者の写真
RECERO株式会社
代表取締役
田中 大輔
2015年に株式会社リクルートスタッフィングに入社し、新規立上げ部署の事業開発や法人営業に従事。2018年にRECERO株式会社を創業し、累計100社を超えるBtoB企業のインサイドセールス支援を実施。
Step 1: 戦略設計
Session 1
11:40 - 12:05
成果を最大化するターゲティング戦略:
ターゲット企業の選定と分析
登壇者の写真
株式会社EmpowerX
セールスコンサルティング事業部 マネージャー
佐藤 優斗
広告代理店でフィールドセールス(FS)およびカスタマーサクセス(CS)を経験。入社2年目で約50%の売上成長を達成し、未開拓エリアの新規立ち上げにも従事。
EmpowerX入社後は複数プロジェクトのプレイングマネージャーを務め、案件の立ち上げからインサイドセールス(IS)組織の構築・運用体制の確立まで幅広く担当。
現在はセールスコンサルティング事業部のマネージャーとして、各案件の統括および成果創出に従事している。
READ MORE
Session 2
12:05 - 12:30
営業代行の活用術:
戦略設計から運用まで
登壇者の写真
株式会社Grand Central
Sales Innovation本部
ヴァイスプレジデント
佐藤 幹太
青山学院大学を卒業後、株式会社キーエンスにて法人向けコンサルティングセールスに従事。
2021年に株式会社GrandCentralに参画し、全社マーケティング×営業組織の立ち上げを実施。
Sales Innovation本部では全社の新規獲得領域を管轄しながら、「営業の見える化・仕組化」を担うSalesDX,SalesEnablement事業の統括も管掌する。
READ MORE
Session 3
12:30 - 12:55
商談獲得のロードマップ:
BDRが動くべきゴール設定
登壇者の写真
RECERO株式会社
代表取締役
田中 大輔
2015年に株式会社リクルートスタッフィングに入社し、新規立上げ部署の事業開発や法人営業に従事。2018年にRECERO株式会社を創業し、累計100社を超えるBtoB企業のインサイドセールス支援を実施。
READ MORE
Step 2: 実践
Session 4
13:05 - 13:30
データで変わるBDR:
資料閲覧行動を可視化し、最適な商談タイミングを掴む
登壇者の写真
株式会社immedio
マーケティング
小牧 秀太郎
早稲田大学大学院卒業後、ソーシャルベンチャーに入社。事業企画や新規事業企画を経験。
その後、株式会社じげんの子会社であるアップベースに入社。不動産業界特化型人材紹介のマーケティング責任者として、集客企画の戦略・実行を担当。
immedioでは一人目のマーケターとしてインサイドセールスと連携しつつ、リード獲得と商談数最大化を両面で追っている。
READ MORE
Session 5
13:30 - 13:55
BPaaSインサイドセールス最適化:
データで見える化する商談プロセス改善
登壇者の写真
株式会社OPTEMO
代表取締役
小池 桃太郎
東京大学大学院新領域創成科学研究科修了。
総合電機メーカーにて電気回路エンジニア、商品企画、新規事業PJのリーダーを経験。
経営コンサルティング会社へ転職後、中途最短で管理職へ昇進。
チーフ経営コンサルタントとして80社の経営者勉強会を主宰し、約100社の経営コンサルティングを経験。
READ MORE
Session 6
13:55 - 14:20
ABM時代のBDR組織戦略:
ターゲットアカウント攻略を支える体制とオペレーション設計
登壇者の写真
株式会社シャコウ
取締役COO
木戸 堅斗
2016年に東京理科大学に入学後、スタートアップにて、SEOディレクターとして月商1000万円規模のメディアへグロース。
代表の太田と共に、シニア領域におけるBtoBtoC事業の立ち上げを行う。その後、広告代理店にて、主にD2C事業を展開する企業を支援。
株式会社シャコウを2022年2月に共同創業。COOとして社内マーケティング・セールスのオペレーション全般を統括。
READ MORE
Step 3: イネーブルメント
Session 7
14:20 - 14:45
オンボーディングと研修プログラム:
最短で成果を出す育成の仕組み
登壇者の写真
SALESCORE株式会社
セールス&マーケティング本部
インサイドセールス部
部長
小林 侑生
新卒でレイスグループに入社。
顧問名鑑事業部にて、中堅・中小企業のオーナー経営者向けに、大手の取締役以上のOB人材のネットワーク・ノウハウを用いた経営課題の解決を手掛ける。
リストアップからアポイント取得、営業、顧問との面談ファシ、成約まで一貫した新規開拓営業を行う。
2025年5月よりSALESCORE株式会社に入社し、8月よりインサイドセールス部の責任者を務めている。
READ MORE
Session 8
14:45 - 15:10
活動の可視化とフィードバック:
営業管理ツールを用いたパフォーマンス分析
登壇者の写真
株式会社openpage
営業部 マネージャー
滝沢 郁也
マーケティングDXの会社にて、新規プロダクトのARR(年間経常収益)が10億円規模まで成長する過程を営業として牽引。
特にISチームの責任者として全体の数値管理、アクション設計などに従事。主要な営業先となる業界の売上上位50社の半分以上で採用いただくまでのABMアプローチを実行。 現在は株式会社openpageにてBDRを推進中。
READ MORE
Step 4: 組織構築
Session 9
15:20 - 15:45
BDR・営業の連携:
シームレスな商談創出体制
登壇者の写真
株式会社Maroo
代表取締役
山梨 寛弥
国内最大規模の金融経済メディアを運営する株式会社ZUUに新卒入社し、20ジャンル以上のオウンドメディアにおけるグロースマーケティングを担当。その後は、株式会社マルケト(現、アドビ株式会社)、Braze株式会社などグローバルIT企業で、数百社の営業・マーケティング戦略や顧客エンゲージメントのシナリオ構築を支援。
2021年に株式会社Marooを設立し、グローバル水準のセールステクノロジーと体系化されたメソドロジーを基盤に、組織改革のパートナーとして、顧客の事業成長を支援する統合型インサイドセールスDXサービス「インサイドセールスエンジニアリング」を提供。
READ MORE
Session 10
15:45 - 16:10
成果を最大化するマーケティング×BDR戦略:
リードジェネレーションから商談獲得までの全体設計
登壇者の写真
株式会社識学
事業戦略本部セールス・プロモーション部マーケティング・コンサルティング課
採用コンサルタント
八木 海理
新卒でスタートアップ企業にて採用コンサルタントに従事。
財務コンサルタントを経たのち、新規事業の立ち上げやBPOのPMを任され営業利益の黒字化に成功。直近では経営コンサルタントとして中小企業の業績UPをサポート。
2025年5月より識学に参画し、新サービス『識学GrowthMarketing』の拡大をミッションに日々クライアントの経営課題の解決に取り組んでいる。
READ MORE
クロージング
16:10 - 16:20
登壇者の写真
RECERO株式会社
セルメイト事業部 マネージャー
平野 紀仁
投資用不動産売買やIT企業での営業を経てRECERO株式会社にジョイン。プロジェクトマネージャー・業務効率化担当。

About
概要

日時 2025年 11月 13日 (木)
11:30 - 16:20
参加費 無料
会場 オンライン
主催 RECERO株式会社

ENTRY
お申し込み