受付終了
2025/08/28 12:10〜12:40
「会議の議事録、とりあえずChatGPTで要約して終わり」 になっていませんか?
実は、その手軽さの裏には、業務効率をかえって低下させてしまう「落とし穴」が潜んでいます。
・「誰が」言ったかわからないため、責任の所在が曖昧になり「言った言わない問題」に発展…
・固有名詞の誤りが多いことから、気づけば議事録修正に時間がかかっている
・意図通りの要約を得るためのプロンプト作成に時間を奪われ、気づけば「プロンプト職人」に…
・過去の決定事項を探そうにも、大量のファイルから探さないといけないので一苦労…
本セミナーでは、こうした汎用AIツールの限界と、それを乗り越えるための「AI議事録ツール」の具体的な活用法を解説します。
単なる文字起こしや要約だけでなく、議事録を「チームの資産」として活用し、次のアクションに繋げる方法とは? 議事録作成・共有・管理のプロセスを自動化し、本来注力すべき業務に集中できる環境を整えませんか?
| タイトル | 【汎用AIツールの落とし穴】要約だけで終わらない理想的なAI議事録活用法 |
|---|---|
| 開催日時 | 2025/08/28 12:10〜12:40 |
| 参加費 | 無料 |
| 定員数 | 100 |
株式会社ACES/AIソフトウェア事業部 共同創業者/Biz Dev
西條 真史
慶應義塾大学SFCを卒業後、楽天株式会社に入社。新サービス開発室にてフリマアプリ「ラクマ」の事業開発・マーケティングに従事。2017年株式会社ACESを共同創業。現在はAI議事録ツール「ACES Meet」の事業開発を担当。
慶應義塾大学SFCを卒業後、楽天株式会社に入社。新サービス開発室にてフリマアプリ「ラクマ」の事業開発・マーケティングに従事。2017年株式会社ACESを共同創業。現在はAI議事録ツール「ACES Meet」の事業開発を担当。
株式会社AdAI【運営】
WPOプラン(Webinar Process Outsourcing)
株式会社AdAI(アドエーアイ)は、ウェビナーによるリードの創出を得意としておりウェビナーの運用代行『WPO』プランを展開中。事業開始1年目にしてウェビナー運用代行は200本以上・10000人の集客実績を持つ。2025年7月には、ウェビナーからアーカイブ配信まで継続的なリード獲得ができるメディア『Webinar Stock』もローンチ予定(一部AI機能も搭載。詳細は別途公表)ウェビナーの伴走支援が可能なため、初めてウェビナーを行う企業様〜ウェビナーを頻度高く実施されている大手企業様含めて幅広くご利用いただいております。
株式会社AdAI(アドエーアイ)は、ウェビナーによるリードの創出を得意としておりウェビナーの運用代行『WPO』プランを展開中。事業開始1年目にしてウェビナー運用代行は200本以上・10000人の集客実績を持つ。2025年7月には、ウェビナーからアーカイブ配信まで継続的なリード獲得ができるメディア『Webinar Stock』もローンチ予定(一部AI機能も搭載。詳細は別途公表)ウェビナーの伴走支援が可能なため、初めてウェビナーを行う企業様〜ウェビナーを頻度高く実施されている大手企業様含めて幅広くご利用いただいております。
【汎用AIツールの落とし穴】要約だけで終わらない理想的なAI議事録活用法
受付終了
2025/08/28 12:10〜12:40
その他のイベント・
ウェビナー
CPA半減、LTV倍増の法則 ~顧客を”ファン”に変える。 獲得コストを下げながら生涯価値を最大化する実践戦略~
| 日時 | 2025/12/10 11:00〜15:45 |
|---|---|
| 会場 | オンライン |
今さら聞けない、マーケティングBPOの基礎講座 〜BPOでマーケティングのROIは合うのか?〜
| 日時 | 2025/11/13 12:00〜13:00 |
|---|---|
| 会場 | オンライン |
Inside Sales Summit 2025 Vol.2〜IS組織の進化ロードマップ
| 日時 | 2025/12/03 10:30〜16:20 |
|---|---|
| 会場 | オンライン |