受付中

2025/08/07 12:10〜13:00

【非エンジニア向け】なぜAIサービスの外注は失敗するのか?IT連続起業家が実践する”ズレない要件整理術”

「AIで新しいサービスを創りたいが、開発の知見がない」「外部の開発会社に頼みたいが、どう伝えればアイデアが形になるのか分からない」 そんな悩みを抱えていませんか?AIサービスの開発を成功させるには、優れたアイデアだけでなく、そのアイデアを開発会社にいかに的確に伝えるかが鍵を握ります。 特に失敗を招きがちなのが、要件を伝える以前の「要件整理の準備不足」。実際、世の中で多くのAIサービスの外注が失敗している原因は、ここにあると言っても過言ではありません。 では、どうすれば成功に近づけるのか?その答えは、発注者自身がプロダクトマネージャー(PdM)の視点を持つことにあります。といっても、専門的なエンジニアスキルは不要です。非エンジニアであっても「発注者としてのPdM力」は、生成AIを活用すれば誰でも身につけられる時代です。 本ウェビナーでは、AIサービスの開発を外部に委託する際によく起きる失敗事例から紹介し、開発会社とのズレを防ぐための「要件整理」の実践ノウハウまでを解説。IT領域で複数事業を立ち上げてきた連続起業家が実践するノウハウを、「非エンジニア×外注開発」に特化した形で、NativeAI流にアップデートしてお届けします。 さらに参加者特典として、あなたのアイデアをもとにした「無料プロトタイプ作成体験」をご用意(希望者限定)。 あなたのアイデアを"ズレなく"開発会社に伝える方法を学び、実際のプロトタイプ作成を通じて、AIサービスを形にするノウハウを手に入れませんか?

開催概要

タイトル 【非エンジニア向け】なぜAIサービスの外注は失敗するのか?IT連続起業家が実践する”ズレない要件整理術”
開催日時 2025/08/07 12:10〜13:00
参加費 無料
定員数 100

登壇者

  • 株式会社NativeAI/代表取締役CEO

    石塚 卓也

    連続起業家。上智大学卒。シリコンバレーや日系のベンチャーなどを経て起業。採用支援ベンチャーやSaaSスタートアップなど、様々な形で複数回の起業や事業立ち上げを繰り返し、現在はAIベンチャーやグローバルITコンサル企業、起業支援会社など複数経営。

    連続起業家。上智大学卒。シリコンバレーや日系のベンチャーなどを経て起業。採用支援ベンチャーやSaaSスタートアップなど、様々な形で複数回の起業や事業立ち上げを繰り返し、現在はAIベンチャーやグローバルITコンサル企業、起業支援会社など複数経営。

  • 株式会社AdAI【運営】

    WPOプラン(Webinar Process Outsourcing)

    株式会社AdAI(アドエーアイ)は、ウェビナーによるリードの創出を得意としておりウェビナーの運用代行『WPO』プランを展開中。事業開始1年目にしてウェビナー運用代行は200本以上・10000人の集客実績を持つ。2025年7月には、ウェビナーからアーカイブ配信まで継続的なリード獲得ができるメディア『Webinar Stock』もローンチ予定(一部AI機能も搭載。詳細は別途公表)ウェビナーの伴走支援が可能なため、初めてウェビナーを行う企業様〜ウェビナーを頻度高く実施されている大手企業様含めて幅広くご利用いただいております。

    株式会社AdAI(アドエーアイ)は、ウェビナーによるリードの創出を得意としておりウェビナーの運用代行『WPO』プランを展開中。事業開始1年目にしてウェビナー運用代行は200本以上・10000人の集客実績を持つ。2025年7月には、ウェビナーからアーカイブ配信まで継続的なリード獲得ができるメディア『Webinar Stock』もローンチ予定(一部AI機能も搭載。詳細は別途公表)ウェビナーの伴走支援が可能なため、初めてウェビナーを行う企業様〜ウェビナーを頻度高く実施されている大手企業様含めて幅広くご利用いただいております。

ウェビナー申し込み

ウェビナー申し込み

【非エンジニア向け】なぜAIサービスの外注は失敗するのか?IT連続起業家が実践する”ズレない要件整理術”

受付中

2025/08/07 12:10〜13:00

その他のイベント・
ウェビナー

一覧を見る